仮想通貨は安全なの?リスクや将来性・安全性について分かりやすく解説
2018/03/14
目次
仮想通貨の安全性
日本円や米ドルに比べて、仮想通貨の安全性は問題ないのでしょうか。
日本円や米ドルはそれぞれ発行した国が法定通貨として安全に管理しています。
もし誰かが偽札を勝手に印刷して、それで商品を購入した場合、偽札を受け取った人が損をします。
そのため、日本の警察が取り締まって、そのようなことが起きないようにチェックしています。
それでは、仮想通貨の安全性はどうなのでしょうか?
仮想通貨の改ざん
仮想通貨も、偽札のように偽物の通貨を発行をできるのでしょうか。
日本円や米ドルに比べて、実態のない仮想通貨は改ざんが容易にできてしまうような印象を受けます。
しかし、仮想通貨の改ざんは非常に難しいと考えられています。
仮想通貨はブロックチェーンという仕組みを使って、その安全性を保持しています。
ブロックチェーンとは「分散型台帳」と言われることもあります。
台帳という言葉からも推測できるとおり、一番最初の取引から直前の取引まで、全ての取引を一つのチェーンのように繋げて記録しています。
また、その台帳を分散して管理しているのもブロックチェーンの特徴です。
一連の取引を記録した台帳が世界中のコンピュータに保存されているため、一つの取引台帳を改ざんしても不正としてすぐに分かります。
その結果、仮想通貨は日本円や米ドルなどに比べて、むしろ改ざんされにくい通貨だと考えられています。
ただし、現在ではたくさんの仮想通貨が生まれています。特にマイナーな通貨は、その仕組みがしっかりとしているかどうか注意が必要です。
仮想通貨の盗難
通貨の安全面では、偽札の他に盗難があります。同様に、仮想通貨の盗難は可能なのでしょうか。
仮想通貨の盗難事件について、マウントゴックスという会社を覚えている方もいるのではないでしょうか。
この事件は仮想通貨に問題があったのではなく、仮想通貨を扱う取引所に問題があり、取引所に預けていた日本円とビットコインが何者かによって盗まれました。
テレビや新聞で大々的に報道されたため、多くの方が仮想通貨は危険だと思いこんでしまったのではないでしょうか。
しかし、この時も仮想通貨(ビットコイン)の仕組みに、問題があったわけではありません。
取引所(マウントゴックス)のシステムがハッキングされ、勝手にビットコインが送金され、さらに、システムが乗っ取られたため、現預金も何者かによって引き出されてしまいました。
つまり、取引所(マウントゴックス)のシステムがハッキングされたことに問題があるのです。
ちなみに、この事件は外部からのハッキングを装った内部の犯行ではないかという考え方もされています。
いずれにしろ、この事件をきっかけに現在の仮想通貨を取扱う取引所のシステムはより強化され、安全性は高められています。
仮想通貨の口座を開設する場合は、安全な取引所を選ぶことも重要です。
仮想通貨の将来とリスク
仮想通貨を保有する上で、知っておきたい将来のリスクについてご紹介します。
現時点で、仮想通貨は日本円のような決済通貨というよりも、株やFXなどの投資と同じような目的で保有される方で多いです。
そのため、将来の価格がどうなるのかが仮想通貨を保有するかどうかの判断基準になるのではないでしょうか。
リスクとは何か?
リスクとは一般的には「危険性」という意味で捉えられています。 しかし、投資やファイナンスの世界ではリスクとは「不確実性」という意味で使われています。
そのため、仮想通貨の取引に関わるパスワードを人に教えるのは、間違いなく危険な行為なのでリスクではありません。
一方で、仮想通貨の価格が政治情勢によって変動するのは先の読めない不確実なことなので仮想通貨のリスクです。
価格変動リスク
他の投資と同じように、仮想通貨のリスクは将来の価格変動です。
主要国で仮想通貨に関する法律が制定されると価格は大きく変動しますが、この変動幅が、株やFXに比べて大きく動きます。
株価の変動幅
株は、株式を発行している会社の経営や資産の権利を株券という形で表しています。
個人が投資目的で購入する株は、会社全体からすれば非常に少ないため、あまり意識はされませんが本来の株の価値はこの権利に対するものです。
本質的には、この権利に対してどのくらいの価値があるかで価格が変動します。
FXの変動幅
FXなどの通貨は、当たり前ですが各国で販売されている商品と交換することができます。
ドルに対する日本円の価値は変動しますが、そうはいっても1本のボールペンがもともと100円で買えたのに、次の日から200円になることはほとんどありません。
日本中の人が100円はボールペン1本くらいの価値だと思っています。
仮想通貨の変動幅
仮想通貨は既存の通貨に近いですが、まだまだ決済手段として使用できる範囲が限られています。
仮想通貨の価格が大きく変動するのは、需要と供給のバランスもありますが第一に仮想通貨の価値をはっきりしていないからです。
売買に関わるほとんどの人が1単位の仮想通貨の価値が、ボールペン1本分だと思えば、100円前後で取引されることになります。
逆に、売買に関わるほとんどの人が1単位の仮想通貨の価値が、一台の車くらいだと思えば、数百万円で取引されることになります。
このため、他の投資に比べて仮想通貨の価格は大きく変動します。
仮想通貨の取引をする場合は、大きく値上がる可能性もあれば、大きく下がる可能性があることも考慮しておいてください。
「仮想通貨が欲しいけど、いきなり数千円〜数万円投資するのは不安···」と思っている人は必見!
まずは仮想通貨が無料でもらえる「AirDrop」に参加してみよう!
仮想通貨がタダでもらえるAirDrop(エアドロップ)とは?
【エアドロップ一覧】開催中のAirDropを一覧表でまとめて紹介!
AirDropの事前準備まとめ!エアドロップに参加する為に必要なものを揃えておこう!
おすすめの国内取引所一覧
bitbank(ビットバンク)
- 板取引だから販売所よりもリップルやモナコインを安く買える!
- レバレッジ最大20倍!さらに追証なしのFX!
- 手数料無料キャンペーン継続中!
GMOコイン
- リップルやライトコインなど人気の仮想通貨の現物取引可能!
- 追証なしのFX!さらにスマホアプリの使いやすさが国内トップクラス!
- 手数料無料!入金もすぐに反映するから安心して取引できる!
BITPoint(ビットポイント)
- FX定番ツール「MT4」が使えるから本格的な取引が可能!
- 最大25倍のレバレッジが魅力のFX取引ができる国内取引所!
- 手数料無料で売買ができる!さらにウォレット機能も完備!
Liquid by Quoine(リキッド)
- 国産ICOで誕生した話題の「QASH」(キャッシュ)が買えるのは「Liquid by Quoine」だけ!
- Bitcoin、Ethereum、Bitcoin Cash、Rippleに加えNEM、Litecoinの取り扱い予定あり!
- 板やチャートが一体化した見やすく使いやすい取引画面が魅力!
Zaif(ザイフ)
- NEMやMONAなど人気の仮想通貨の取り扱い有り!
- 板取引だから指値で安く購入、高く売却できる!
- 自動の「コイン積立」で「ドルコスト平均法」投資も可能!