ICOとは?ICOの仕組みと特徴や規制される理由について解説

   

仮想通貨に関する単語で目にするICO。

詐欺などに注意するよう呼びかけもありますが、そもそもICOとはなんなのでしょうか?
内容やその規制についても解説します。

ICOとは?

端的にいえば、資金を集める方法です。
従来は株の公開、最近ではクラウドファンディングがイメージしやすいでしょうか。

ICOとは、Initial Coin Offeringの略です。
トークンセール、プレセール、クラウドセールと呼ばれることもあります。

ICOの仕組みと特徴

ICOの仕組みと特徴

資金を集めたい企業は独自のコイン(トークン)を取引所などへの上場前に販売します。
このコインは既存の仮想通貨によって購入できます。

日本の証券会社が取り扱う外国株の種類は限られていますが、ICOなら既存の仮想通貨を持ってさえいれば世界中の企業支援に参入できるので、比較するとかなり手軽といえます。

ICOによって手に入れたコインが取引所へ上場すれば、投資家が自分の好きなタイミングで売却することができます。
成長する企業や企画を見つけて投資すれば、その企業が成長するほど大きな利益が期待できます。

ICOに投資を考える際には、資金の使い道などの詳細を示すホワイトペーパー、計画を時系列でまとめたロードマップICOを実施するチームや企業情報を熟読し、信用がおける内容かどうかを判断しましょう。

ICOの期間は限定的ですが、その日数はまちまちです。中には早期に購入した場合にボーナスが付くように設定されているケースもあります。

ICOの規制とその理由

ICOの規制とその理由

世界中の企業が規模を問わず自由に資金調達できる可能性を秘めているICOですが、上場を謳っておきながら実際には上場しないまま資金を集めて持ち逃げし、責任者が雲隠れしてしまう詐欺も横行しています(このような詐欺まがいのコインをスキャムと呼びます)。

それぞれの国や共同体ごとに規制を作ろうと進めている最中です。
すでに中国では全面的に禁止されていますが、日本では適切な規制が期待されています。

きちんとルールが整備されれば、日本の企業に海外からの投資家からの支援が届きやすくもなります。

成功したICOの例

まだ資金調達方法として確立するための成長段階ともいえるICOですが、成功した例として挙げられるのが「イーサリアム」や「オミセゴー」です。

イーサリアム

すでに仮想通貨の中でもメジャーなアルトコインであるイーサリアム(Ethereum)も、2014年7月から9月にかけてICO形式でのプレセールが行われていました。
当時は1BTC(ビットコイン)で2000ETH(イーサリアム)を購入することができました。

2018年2月現在は1BTC(ビットコイン)で購入できるのはおよそ10ETH(イーサリアム)なので、プレセールがいかにお買い得だったかが分かります。

オミセゴー

日本人の長谷川氏がCEOを務め、タイを中心とした東南アジアでの金融インフラを整える目的でスタートした「オミセゴー」。
2017年6月にICOを行い、7月に中国で上場(現在は規制により中国では上場していません)、8月にタイの金融庁で採用、海外の取引所で扱われ始めています。

上場当時は日本円で約50円でしたが、2018年2月現在は1,500円以上の値をつけています。
銀行口座を持っていないけれどスマホは持っているという人が多い東南アジアでの、実際の決済に繋がるサービスが期待されています。

ICOは2018年1月現在まだ日本での明確なルールが規定されていませんが、投資家達からの投資額がそのまま企業に届くという大きなメリットを持っています。

世界中には様々なICOがすでに公開されていますが、投資する際には情報をきちんと自分で確かめてから判断するようにしましょう。

日本企業によるICOの事例

2017年4月に改正資金決済法(通称、仮想通貨法)が施工されたことで、日本で仮想通貨交換業(仮想通貨取引所)を運営することはとても難しくなりました。

ただ、金融庁に登録済みの企業であれば今まで通り仮想通貨取引所を運営することができて、さらにその企業によるICOの実施なら可能な状況となっています。

ICOに参加する上で、そのICOを実施する企業やチームの実態を把握することが難しいとされる中で、金融庁認可の企業による実施というハードルの高さに比例して詐欺の可能性は格段に低くなります。

COMSA

日本では仮想通貨取引所「Zaif」(ザイフ)を運営する「テックビューロ社」が、国産ICOプラットフォームの「COMSA』(コムサ)を展開しています。

金融庁へ交換業者として登録している企業による、ICOのためのプラットフォームとして今後に期待されています。

またCOMSA自体のICOがすでに実施されていて、資金調達に成功しています。

QASH

国内で仮想通貨取引所「QUOINEX」(コインエクスチェンジ)を運営する「QUOINE」(コイン社)による、2017年に行われた「QASH」(キャッシュ)のICO資金調達成功もまだ記憶に新しい事例です。

仮想通貨の流動性を高めるための「World Book」(ワールドブック)を作成、稼働を目指す同社のQASHにも期待が寄せられています。

おすすめの国内取引所一覧

bitbank(ビットバンク) 

bitbank(ビットバンク)
  • 板取引だから販売所よりもリップルやモナコインを安く買える!
  • レバレッジ最大20倍!さらに追証なしのFX!
  • 手数料無料キャンペーン継続中!
bitbank(ビットバンク) 公式サイトをみる

GMOコイン 

GMOコイン
  • リップルやライトコインなど人気の仮想通貨の現物取引可能!
  • 追証なしのFX!さらにスマホアプリの使いやすさが国内トップクラス!
  • 手数料無料!入金もすぐに反映するから安心して取引できる!
GMOコイン 公式サイトをみる

BITPoint(ビットポイント) 

BITPoint(ビットポイント)
  • FX定番ツール「MT4」が使えるから本格的な取引が可能!
  • 最大25倍のレバレッジが魅力のFX取引ができる国内取引所!
  • 手数料無料で売買ができる!さらにウォレット機能も完備!
BITPoint(ビットポイント) 公式サイトをみる

Liquid by Quoine(リキッド) 

Liquid(リキッド)
  • 国産ICOで誕生した話題の「QASH」(キャッシュ)が買えるのは「Liquid by Quoine」だけ!
  • Bitcoin、Ethereum、Bitcoin Cash、Rippleに加えNEM、Litecoinの取り扱い予定あり!
  • 板やチャートが一体化した見やすく使いやすい取引画面が魅力!
Liquid by Quoine(リキッド) 公式サイトをみる

Zaif(ザイフ) 

Zaif(ザイフ)
  • NEMやMONAなど人気の仮想通貨の取り扱い有り!
  • 板取引だから指値で安く購入、高く売却できる!
  • 自動の「コイン積立」で「ドルコスト平均法」投資も可能!
Zaif(ザイフ) 公式サイトをみる
仮想通貨が「タダ」でもらえる「AirDrop」(エアドロップ)が話題沸騰!


「仮想通貨が欲しいけど、いきなり数千円〜数万円投資するのは不安···」と思っている人は必見!

まずは仮想通貨が無料でもらえる「AirDrop」に参加してみよう!

仮想通貨がタダでもらえるAirDrop(エアドロップ)とは?

【エアドロップ一覧】開催中のAirDropを一覧表でまとめて紹介!

AirDropの事前準備まとめ!エアドロップに参加する為に必要なものを揃えておこう!

仮想通貨って何?仮想通貨とその特徴について解説

2017.12.18

仮想通貨は日本円、電子マネーと何が違うのか分かりやすく解説

2017.12.20

仮想通貨の種類はどれくらい?主要な通貨5選まとめ

2018.08.13

仮想通貨のマイニングって何?マイニングの概要とその上限について解説

2018.01.06

仮想通貨は安全なの?リスクや将来性・安全性について分かりやすく解説

2018.01.15

仮想通貨を保持するウォレットって何?種類や特徴について解説

2018.07.30

仮想通貨投資の特徴や市場規模、将来性について解説

2018.02.01

 - ICO